大阪で不妊にお悩みの方は、【レディースクリニックかたかみ】にご相談ください。【レディースクリニックかたかみ】では一般不妊治療はもちろん、体外受精や顕微授精などの高度医療にも対応しております。
血中ホルモン測定や子宮卵管造影検査など女性側の不妊検査以外に、精子検査やヒューナーテストなど男性側の不妊検査も行います。
診察室はカーテンで仕切り、プライバシーには十分に配慮いたしますので、大阪で不妊について相談したいとお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
大阪で不妊の治療をお考えで費用が心配という方は、お気軽に【レディースクリニックかたかみ】にご相談ください。
【レディースクリニックかたかみ】では、費用に関することはもちろん、治療方針についてご家族やご夫婦に十分に理解を深めていただくため、専門のスタッフが丁寧にご説明いたします。時間をかけてゆっくりと説明いたしますので、どんな些細なことでもお気軽にご質問ください。
不妊治療は医療費控除の対象になるということをご存知ですか?
医療費控除とは、1年間にかかった医療費を年間の所得から差し引くことができるもので、家族分の医療費や歯医者代などすべて含めて計算します。
不妊治療の場合、医療費控除の対象となるのは不妊治療の検査代・治療代・お薬代・交通費などです。ここで注意してほしいのは、自家用車で通院している場合のガソリン代は含めることができないということです。
また、助成金をもらって不妊治療をしている場合、治療費から差し引く必要があります。年間の所得が200万円以上ある方は、1年間の不妊治療をはじめ、その他医療費が10万円を超えていた場合に医療費控除の申請ができます。
不妊治療にかかる費用を少しでも抑えたいとお考えの方は、ぜひ申請をしてみてください。申請は確定申告で行います。もし、手元にレシートが無い場合は、レシートの再発行を行う必要が出てきてしまい、費用や手間もかかります。医療費のレシートや領収書は、交通費のメモなどはしっかりと保管するようにしてください。