大阪で体外受精を行う【レディースクリニックかたかみ】では安心して治療を受けていただけるよう、卵巣過刺激から胚移植までの流れを丁寧に説明いたします。初めての体外受精となると、不安や悩みもあるでしょう。
そういった不安や悩みをひとつひとつお聞きし、ご夫婦が納得して治療を受けることができるよう時間をかけてゆっくりとご説明いたします。受けたくない検査・治療がありましたら、お気軽にお申し出ください。
大阪で体外受精をお考えの方は、【レディースクリニックかたかみ】にご相談ください。【レディースクリニックかたかみ】では、精神面のケアも重要だと考えております。
不妊治療はすぐに結果が出るとは限りません。長い期間治療を続ける方も多くいらっしゃいます。そうなると将来像が見えてこない不安から精神的に落ち込み、治療に対して前向きな気持ちになれないということもあるでしょう。
【レディースクリニックかたかみ】では不妊カウンセラーが在籍しており、不妊治療に関する相談にもきちんと対応いたします。
明るい気持ちで治療に取り組めるようサポートいたしますので、大阪にお住まいの方はお気軽にお問い合わせください。
晩婚化が進む日本において、体外受精を受ける人も急増しております。
厚生労働省の調査によると、2015年の全出生児「1,008,000人」のうち、体外受精を含む生殖補助医療により誕生した子どもは51,001人でした。これは、約20人に1人が生殖補助医療で生まれた子どもであるということです。
この結果から、より多くの人が不妊治療について関心を持ち、時間やお金をやりくりして治療を行っているという現状を理解することができます。
不妊治療の成功率には個人差がありますが、それでも「子どもがほしい」という気持ちで不妊治療を決意される方は多くいらっしゃいます。
不妊治療に関する不安や疑問をお持ちの方も多いと思いますが、そういった方はお気軽に【レディースクリニックかたかみ】にご相談ください。